車・ドライブ

ポルシェカイエンの歴史

こんにちは、ネコタスです。

今回は、現在3世代目となっているポルシェのカイエンのこれまでの経緯についてまとめていけたらと思っています。こういった過去の比較について細かい仕様やスペックについてはモータージャーナリストが書いている記事がたくさんあるので、素人らしく感想?とかも書いていければと思います。

初代カイエンの登場

cayenneと名のつくポルシェ初のSUVが登場したのは2002年まで遡ります。当時はまだSUVよりもセダン等のいわゆる箱型形状の車がシェアとしては圧倒的であった時代かと思いますが、レンジローバーやメルセデスのMクラス等のSUV分野はすでに市場としては存在しており、そこへ参入していった形になります。日本の発売開始は同じく2002年からで、最初はカイエンSとカイエンターボのV8エンジンモデルのみとなっていました。その後2003年にV6エンジンを搭載した素のカイエンが登場しました。

初代カイエン。今みれば古さは感じるが佇まいは現在でも受け継がれている

出典:https://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_21752.html

ポルシェといえば911!という人も多いかと思いますが、現行発売されているモデル(718, 911, Taycan, Macan, Cayenne)の中では、911に続いて2番目の歴史を持つ車種になります。今でこそSUVは市場を席捲していますが、当時はまだ参入の意思決定はかなりチャレンジングな意思決定だったのではないでしょうか。結果として現在のカイエンは高級SUV市場で圧倒的な知名度を誇っているのかと思います。また、マカンと共にポルシェの売上の多くを占める大切な存在となっています。

当初のエンジンスペックとしてはカイエンSが4.5Lで340PS、カイエンターボで450PSというものでした。当時からなかなかの馬力ですね。V6を積んだカイエンでは3.2Lで250PSと少し落ち着いていますね。車両重量が素のカイエンで2,335kgと巨体であることを考えれば、もはや少し「物足りない?」と感じてしまうほどです(そんなことはないのですがw)。

その後、初代の後期型としてカイエン、カイエンS、カイエンターボ、カイエンGTS、カイエンターボSと今ではお馴染みのラインナップが登場します(大体2006-2008年の間)。後期型ではそれぞれエンジンパワーがアップし、例えば素のカイエンでは3.6Lの290PSまで向上されています。

2代目カイエン

私は2021年5月現在で29歳、初代カイエンが登場した2002年は19年前なので10歳、当時はポルシェという単語すら知らない年齢だったので初代カイエンがどれくらい売れたのか(当時ももちろん高かっただろうし)は知りませんが、今でもカイエンの名がSUVを語る上で必ず出てくることからある程度は成功したのでしょう。でないと2代目も意気揚々と発表されないはずです。

2代目は2010年に発表されます。当時高校3年生と考えれば意外に最近?(そんなことはないか)かとも思わされます。フルモデルチェンジになるので見た目は大きく代わりました。

2代目カイエンのフロント。現在でも全く古臭く見えない

出典:https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_65250.html

2代目カイエンのリア。リアは実は個人的にあまり好きではない…

出典:https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_65542.html

2代目カイエンは2017年まで販売されてましたので、野生(街中)でみる確率が最も高いのはまだこのモデルかと思います。なので現在でも全く古臭さは感じませんね。

2代目カイエンにも前期後期が存在します。前期型は2010-2014年に発売されておりました。ラインナップとしては、カイエン、カイエンS、カイエンターボ、カイエンSハイブリッドの4つでした。特にカイエンSハイブリッドはポルシェ初となるハイブリッドでした。代表として素のカイエンにエンジンパワーを記すと、3.6L V6エンジンで300PSと、初代後期から10PSパワーアップしています。それだけではなく、8速ティプトロニックS仕様で車両重量が2,090kgとのことなので、200kg近い減量も達成しているのです。これはかなり走りもアップグレードされたのではないでしょうか。

ちなみに2代目の時点でサイズは以下のような形。全長は初代と比べて約45mm大きくなったみたいです。後で記載しますが3代目はさらに大きくなります…
※サイズは製造時期、前期後期によって若干異なるみたいです

全長 4,845mm
全幅 1,940mm
全高 1,710mm

日本の狭い道路市場なんで眼中にない全幅です。ちなみに調べてみたところ、初代は全幅が1,950mmらしいので幅は10mm痩せていますね。

2代目の後期モデル(2014-2017年)になると全長がさらに10mm伸びて4,855mmとなるみたいですが、まあこれは誤差ですねw。後期になるとライト周りでデザイン変更はありましたがマイナーチェンジなので大きなマスクの変更等はありません。大きな違いとしては、モデルラインナップにカイエンGTSとカイエンターボSが追加されたことです。またこれらの他に各種モデルでエンジンや内装改良は行われていました。素のカイエンでは馬力アップはありませんでしたが若干の燃費向上、Sでは20PS馬力アップして420PSになるなど改良されています。

3代目カイエン(現行型)

2017年からついに現行型のカイエンが登場しました。現時点で販売されているラインナップとしては、カイエン、カイエンS、カイエンGTS、カイエンターボ、カイエンターボS E-Hybridの5つとなっています。フルモデルチェンジなので見た目も大幅に変更されています。

3代目となる現行カイエン。現行なので公式からお借りしました

出典:https://www.porsche.com/japan/jp/models/cayenne/cayenne-models/cayenne/

見た目としては個人的にフロントのライト周り(4灯LED)とリアが大きく変わり、とてもかっこよくなったなと思います。

フルモデルチェンジなので足回りからエンジンまで新設計になっており、例によって素のカイエンのエンジンスペックだけ記すと、3.0LV6の340PSとなっています。排気量は下げながらも馬力は2代目から40PS向上しており、初代カイエンのSと同じ馬力になっています。技術の進歩はすごいですね。ちなみに大きさは2代目からさらに大きくなり、以下のようになります。

2代目カイエン 3代目カイエン
全長 4,845mm 4,920mm
全幅 1,940mm 1,985mm
全高 1,710mm 1,695mm

長くなり、太くなり、低くなりました。特に全長と全幅がすごいですね、気を遣うとかのレベルではなく事前の駐車場確認しないと買い物すら行けないですね(納車されたら早くレビューしたい)。

 

そして今回の3代目カイエンで忘れてはいけない、かつ最も(個人的に)大きな点は、モデルラインナップにクーペが追加されたことです!

カイエンクーペ。かっこよすぎますね

出典:https://www.porsche.com/japan/jp/models/cayenne/cayenne-models/cayenne/

BMWのX6から始まったとされるSUVクーペにポルシェが堂々と乗り込んでくれました。私もカイエンクーペが出ていなかったら購入していなかったと思います。カイエンとカイエンクーペの違いについては別で記事にしているのでよかったら読んでみてください。

カイエンリア比較
【ボディ形状編】カイエンとカイエンクーペの違い

※記事執筆時点での情報です。ポルシェは同じモデルでも時期によって標準装備が変わる可能性があるとのことです。 ※記事執筆時点でポルシェのコンフィギュレーターがエラーで使えないため、同じグレード・色での比 ...

続きを見る

【内装オプション編】カイエンとカイエンクーペの違い

※記事執筆時点での情報です。ポルシェは同じモデルでも時期によって標準装備が変わる可能性があるとのことです。 ※写真は全てポルシェ公式サイトからお借りしています こんにちは、ネコタスです。 今回はカイエ ...

続きを見る

まとめ

カイエンの歴史について見てきました。2002年からのモデルと20年近くSUVというジャンルからポルシェの成長に貢献しており、さらに最近のSUVの人気も相まって今後もより注目されていくモデルであることは間違い無いでしょう。大体7-8年でフルモデルチェンジをしているので、次回は2024-2025年あたりでしょうか。今の時代は昔と比べて変化が早くなっているのでもっと早まる可能性もありそうですし、今後はEVや自動運転等で大きく車の在り方が変化していくでしょう。その中でポルシェがどんな立ち位置で我々を驚かせてくれるか楽しみです。これだけは間違いないのは、スポーツカーのど真ん中を突き進むブランドであり続けるということでしょうか。

-車・ドライブ
-,